ルポタージュ「KAIGAI」
私が海外で体験した海外四方山話集です

 
開いててよかった!ここにあり・吉野屋(台北・中華民国) 2003/04/25
ストップ・オーバー(注1)で台湾の台北市に一泊したことがある。渡辺満里奈(注2) には申し訳ないが、台湾料理はマズイのひとこと。何処で何食べてもやたら辛くて、 麺類ならいけるかと思ってトライするも、変な歯ごたえの麺のうえに、変な香料の香 りがプンプン。「辛さを控えて」と注文したにもかかわらず、出されたモノは激辛。▲ そんな私の目の前に飛び込んだ馴染みある赤い看板。「吉野屋」だった。少し雰囲 気が日本のものと違うのは、店内に独特のコの字型のカウンターがないこと。テーブ ル席のみで、オーダー専用のカウンターが正面にある。ここではセルフ・サービスな のだ。マックと全く同じレイアウトと考えてもらえば話も早い。客はひとりもなく学生風 の男子アルバイトの店員がカウンターに立っている。彼が英語でバンバン会話してく る。▲余談だが、台北では若い世代の英語学習が盛んなことをこの旅で感じた。米 軍が駐留している理由もあるだろうが、国をあげて国際社会について行こうとする精 神が伝わる。このままだと我が日本はアジアの中でも落ちこぼれる。▲セット・メニュ ーがお得?と言われて注文し、出てきたモノはお盆にのった牛丼とウーロン茶それ にサラダの小皿。ここでも「辛くするか?」と聞かれたが、かたくなに拒否した。味は とにかくしょっぱい。客が少なくて、タレが煮詰まっているのである。▲見た目も、お 味も「吉牛」とは違っていたが、マズイ台湾料理よりはまだマシだった。海外を旅する と時にこんな救世主的な食事処が恋しくなることがある。
注1) 飛行機の経由地(乗り換え地)で24時間以上その都市に滞在すること。当然 空港の外に出られるが、航空会社によっては無料や追加料金アリなど様々。 注2)  元「オニャン子クラブ」の一員。現在は台湾グルメの本を執筆するくらいのその手 の通。




戻る
前へ
次へ